かしブログ

技術ブログ的なものです

銀座Rails#1 に参加してきました!

第一回銀座Railsに参加してきたので感想を書きたいと思います!

松谷さんの発表「Railsスタートアップがやってよかったこと」

題名の通り、スタートアップ企業が取り入れてよかったgemやツール、開発スタイルについての発表でした。

初めて知ったgemの中で、xray-rails というgemが便利そうだなぁと思いました。

viewファイル見に行ったらpartialだったてことはよくありますし、地味にストレスなので、このgemで解消できそうだと思いました。

また定期的なbundle update、rubycop,Siderによるレビューの自動化を取り入れており、負債を残さないように意識されているんだなと思いました!

 

一條さんの発表「RailsからProtobufを使いたくなった話」

Protocol BuffersとCloud Pub/Subを使ってマイクロサービス化を行なっているというお話でした。

自分はどちらの知見もないので終始「はえー」という感じでしたが、マイクロサービス化を行う上での課題をどのように解決して行ったかというstory仕立てになっており、聞いていて面白かったです。

 

松田さんの発表

松田さんの思い出深いRailsのコミットを振り返る内容でした。

松田さんがRailsに初コミットしたのは約10年前で、コミット数的に平均5日で1コミットされていることになるそうです!すごい!

以下に内容をざっとまとめました。ただ酔っ払いながらメモした内容で、間違いもあるかもしれないのでご了承ください :pray:

思い出深いcommit
  • rails cでppをrequireするcommit
    • 2011年時点でruby2.5の機能を先取りしてた
  • for ... in をeachにreplace
    • DHHはfor ... in で書いてた!!
  • blank?メソッドの修正
    • 全角スペースとその他見えない文字列も対象にするようにした
    • 日本人には必須の対応!!
    • しかし遅くなった笑
  • whereの4種類のシンタックスをコミット
    • where.likeとwhere.not_likeは後ほどDHHによりrevert
  • tabenai(typo)
  • Space Oddity
失敗したコミット
  • sexier migration
    • migrationファイル内でt.xxxという記述でtいらなくね?
    • いつのまにかrevertされた
  • html5 validations
    • まだ早いと言われた
    • gemでならある
    • プラグイン開発/コードリーディングの教材に良い
  • アクションメソッドに引数を
    • DHHは気に入ったものの、細かい仕様の折り合いがつかずお流れ

最後に

松谷さん、一條さんの発表では自社で行なっているTechなお話、松田さんの発表ではRailsコミッターならではのお話が聞けました。 面白かったので第二回も参加しようと思います!